動画制作の正解とは?

おはようございます!

今日も快晴の吹田市です!!


さて、今日のタイトルの答えなのですが、

「正解はありません!」


どういうこと??

それじゃ答えにならない!!

とイラッとされた方も多いと思います。


動画をご自身で試行錯誤しながら作られている事業者様も多いと思います。

最近は、スマホカメラも進化して、映画まで撮れちゃうし(CMありますよね!)、

編集も、便利なアプリを使えばスマホでできちゃう!!


そうなんです!

今は、何でもあり!で作れちゃいます。


プロも素人も関係なく、

何を使っても動画作成はできてしまいます。


では、なぜ、プロ以外の人は悩まれるのか???


それは、動画を撮ったり編集したりする技術ではなく、

「構成」

に悩んでいるんだと思います。


プロは、構成台本を作り、

それに基づいて画作りしてきます。

台本と言ってもセリフを考えるのではなく、

「画」を考えた台本です。


これがあると無いとでは、大違いです!!!


☆自社の強みを発見できる!

☆一番伝えたいことがハッキリクッキリ明確になる!

☆それによって、チーム(社員さんたち)の撮影の目標が明確化される

☆撮影時間を短縮できる(余分な撮影をしなくて済む)

☆編集時間が短く済む


などなど、構成台本があると、時間も目標もスッキリ明確化されます!


皆さんは、動画を作られる前に、

構成台本を作られていますか???


動画制作に手間取っている、

動画作るのが嫌になってきた、、、


もしかすると、

構成台本さえあれば、

そのお悩みは解決されるかもしれません!!!


緒方みか


映像制作会社 LLC かんさいトレラボ

放送作家歴29年:緒方みかが代表を務める映像制作会社。御社販促のために、テレビ番組制作のアイデアでお手伝いいたします! お気軽にご相談ください!kansai.trelabo@gmail.com